イラストの発注からカンプ納品までの基本的な流れを紹介しています。
ご依頼いただく際の参考にしていただけると幸いです。
<※使用媒体・制作使用料・サイズなど案件により制作工程は変わりますのでご了承ください。>
❶ご依頼・ご相談
メールまたはお電話でご連絡いただきましたら、
内容を確認して1~2日以内にメールにて返信いたします。
使用媒体・使用期間・制作使用料・点数など摺り合わせ後、受注が確定しましたら、
トラブルのないよう『お仕事確認書』のご記入をお願いしております。
❷サムネイル案の作成
ご要望に合わせて資料を集め、サムネイル案(鉛筆描きのアイデアスケッチ)を作成します。
※ここで紹介する案件は、オリジナル作品をご覧いただき、
「このイメージで、さらに男女の子供と遊園地を加えて楽しい雰囲気を出して欲しい」という、
自由度の高いご依頼でしたので、サムネイル案を数パターン用意しました。
※媒体やスケジュール・制作使用料によってサムネイル案を提出しない場合も多々あります。
お客様のイラストイメージが固まっている場合も、
サムネイルなしでラフをしっかり固めて提出します。
(上/CDジャケット表紙のサムネイル案・下/中面カットイラスト案)


❸ラフ案(下絵)制作
表1イラストは【C案】・カットイラストは【ロケット・おもちゃ・アイス】に
決定したので、鉛筆描きのラフを制作。
ご確認していただき修正があれば、この鉛筆描きの時点でのご連絡をお願いしております。
OKをいただいたら、線入れ→彩色に進みます。

❹完成→カンプ納品
色の直しがあれば修正して、ご希望のデータ形式で納品します。
請求書の雛形があればお送りいただき、
なければこちらから指定日までに請求書をお送りいたします。



《おまけ:彩色のボツ案》
初めは『白・黒・赤』の3色のご依頼だったのですが
「やっぱりカラフルな方がいい」との事で、上のカラフルな表紙になりました。
コチラは↓ボツ案ですが、もったいないのでお披露目します。

ご覧いただき、ありがとうございました!
イラスト制作のご依頼・ご相談などホームページ【CONTACT】よりお気軽にご連絡ください。
ご依頼いただく際の参考にしていただけると幸いです。
<※使用媒体・制作使用料・サイズなど案件により制作工程は変わりますのでご了承ください。>
❶ご依頼・ご相談
メールまたはお電話でご連絡いただきましたら、
内容を確認して1~2日以内にメールにて返信いたします。
使用媒体・使用期間・制作使用料・点数など摺り合わせ後、受注が確定しましたら、
トラブルのないよう『お仕事確認書』のご記入をお願いしております。
❷サムネイル案の作成
ご要望に合わせて資料を集め、サムネイル案(鉛筆描きのアイデアスケッチ)を作成します。
※ここで紹介する案件は、オリジナル作品をご覧いただき、
「このイメージで、さらに男女の子供と遊園地を加えて楽しい雰囲気を出して欲しい」という、
自由度の高いご依頼でしたので、サムネイル案を数パターン用意しました。
※媒体やスケジュール・制作使用料によってサムネイル案を提出しない場合も多々あります。
お客様のイラストイメージが固まっている場合も、
サムネイルなしでラフをしっかり固めて提出します。
(上/CDジャケット表紙のサムネイル案・下/中面カットイラスト案)


❸ラフ案(下絵)制作
表1イラストは【C案】・カットイラストは【ロケット・おもちゃ・アイス】に
決定したので、鉛筆描きのラフを制作。
ご確認していただき修正があれば、この鉛筆描きの時点でのご連絡をお願いしております。
OKをいただいたら、線入れ→彩色に進みます。

❹完成→カンプ納品
色の直しがあれば修正して、ご希望のデータ形式で納品します。
請求書の雛形があればお送りいただき、
なければこちらから指定日までに請求書をお送りいたします。



《おまけ:彩色のボツ案》
初めは『白・黒・赤』の3色のご依頼だったのですが
「やっぱりカラフルな方がいい」との事で、上のカラフルな表紙になりました。
コチラは↓ボツ案ですが、もったいないのでお披露目します。

ご覧いただき、ありがとうございました!
イラスト制作のご依頼・ご相談などホームページ【CONTACT】よりお気軽にご連絡ください。